~日本人の見たロシア、ロシア人の見た日本~
【会期】2017年1月7日(土)~4月9日(日)
【内容】パンフ説明文より:
2017年はロシア革命から百年。ロマノフ王朝が滅亡してから百年でもあります。
かつてヨーロッパからアジアにまたがる広大な領域を支配した強大にして華麗なる
ロマノフ王朝。 今日のロシアの社会と文化の礎はロマノフ王朝300年の歴史の中で築かれたといっても過言ではありません。 ロシアは日本から最も近い隣国です。史上まれにみる巨大帝国の栄枯盛衰を、 日本との交流という視点からご一緒にたどってまいりましょう。
▼「ロマノフ王朝展」パンフ
▼「ロマノフ王朝展」展示
▼「ロマノフ王朝展」紹介動画
▼東洋文庫ミュージアム:
★★★★★
1月6日の内覧会には、ロシア大使館からドミトリー公使御夫妻、文化担当官はじめ、ロシア正教ニコライ堂司祭様などもご参加となり、私共協議会からも5名参加。

内覧会