活動記
  • HOME »
  • 活動記 »
  • 活動記

活動記

■「露國皇太子ニコラス殿下来麑紀念碑」碑文と関連資料のご紹介

2018年7月16日、鹿児島市にて実施の「ニコライ二世生誕150周年、及び没後100周年記念式典」開催時に、鹿 …

■「仙巌園散策」を楽しむゲストのお二人と同行者一同

森市長表敬訪問終了後、私達一行が向かったのは、鹿児島観光の名所「仙巌園」。 11時過ぎには現地到着。尚古集成館 …

■セルゲーフ・ミハイル総領事、森博幸市長を表敬訪問

「ニコライ二世記念式典」開催日翌日(17日)の午前中、セルゲーフ・ミハイル総領事、及び、宮内庁 元式部官長の苅 …

■「ニコライ二世生誕150周年、及び没後100周年記念式典」報告記

2018年度は、鹿児島とご縁の深いニコライ二世の生誕150周年、及び没後100周年にあたる節目の年。 明治政府 …

■「ロシアの日」記念式典参加報告記

6月8日(金)、ロシア大使館で「ロシアの日」記念式典が開催されました。 今年は日本通のミハイル・ガルージン新任 …

■「ニコラス2世生誕150周年記念」に友愛の献花

2015年7月、赤堀憲夫氏率いる「七人の薩摩侍」が、エカテリンブルクにて実施された巡礼の旅「十字行」に参加。 …

■“冬送り“の「マースレニツァ祭り」参加報告

2月17日(土)、在東京ロシア大使館で、マースレニツァ祭りが開催されました。ロシアに昔から伝わる「冬送り」の祭 …

■ニコライ2世に贈呈された「薩摩焼」を求めてサンクトペテルブルグへ

2017年8月3日 サンクトペテルブルグのエルミタージュ美術館等訪問 詳細報告はこちらから→

■「ロシア・ニコライ2世皇帝ファミリー慰霊碑除幕式での桜植樹」参加報告

2017年7月30日~8月6日 8月1日、サロフ市近郊ツヴィエヴォ村にて開催された記念式典、及び桜植樹に参加。 …

■「ロシアの日記念式典2017」参加報告

2017年度の「ロシアの日記念式典」は、6月9日(金)正午より、ロシア大使館にて華やかに開催されました。 政経 …

« 1 2 3 9 »
PAGETOP
Copyright © 薩露交流促進協議会 All Rights Reserved.