今後の活動方針

  • HOME »
  • 今後の活動方針

島津忠義公とニコライ皇太子の深き友情の絆を大事に!!

%e3%82%af%e3%83%ac%e3%83%a0%e3%83%aa%e3%83%b3-300x250

かつて薩摩は、海洋民族国として広く海外との交流を深め、明治維新改革の原動力となり、近代日本の礎を築いてまいりました。先行き不透明な現代社会において、今こそ、平成維新ならぬ心熱き薩摩精神を復活させ、身近な隣国である新日ロシアとの新たなる交流を目指し、両国間の平和発展に貢献出来るよう、我が伝統的薩摩魂 “ひっ跳べ精神” で飛躍したいと願っております。我が故郷には、古の時代から神の恵みとも云える、雄々しい桜島、神秘的湖水の如く美しい錦江湾、自然美豊かな緑の大地があります。これらの魅力を広く世界に知らしめる一歩として力強くロシアへアピールしてまいります。

▼薩・露間の友好交流に貢献

%e5%af%be%e8%ab%87-300x225

日露友好に尽くした先人たちの歴史的偉業を内外にアピール 。音楽・芸術・フォーラム等の文化交流から人的交流などの各種イベントを通じて、伝統的薩摩文化の精紳、現代薩摩の心にも触れてもらい、薩露間のより一層の平和的友好交流に貢献すべく活動してまいります。

 

 

 

 

▼鹿児島経済の活性化

istoki%e8%b2%a1%e5%9b%a3-300x169
「薩摩・ロシア交流イベント」により多くの人々が集まり、鹿児島の魅力を広く 内外の人々にアピール。これらの活動を基本に、文化交流から観光・経済交流へと幅広い分野での交流を通じて、鹿児島経済への活性化に貢献すべく活動してまいります。

PAGETOP
Copyright © 薩露交流促進協議会 All Rights Reserved.